雛人形や五月人形など 奈良一刀彫は誠美堂

季節の人形のご紹介

  • 段飾雛 (特大) 神泉作
    通常価格
    ¥654,500
    販売価格
    ¥654,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛(大) 神泉作
    通常価格
    ¥390,500
    販売価格
    ¥390,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛 桜(大) 神泉作
    通常価格
    ¥423,500
    販売価格
    ¥423,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛(中) 神泉作
    通常価格
    ¥313,500
    販売価格
    ¥313,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛 桜(中) 神泉作
    通常価格
    ¥324,500
    販売価格
    ¥324,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛(小) 神泉作
    通常価格
    ¥207,900
    販売価格
    ¥207,900
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛 桜(小) 神泉作
    通常価格
    ¥207,900
    販売価格
    ¥207,900
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ
  • 段飾雛(特小)ひいなあそび 神泉作
    通常価格
    ¥137,500
    販売価格
    ¥137,500
    通常価格
    単価
    あたり 
    お問い合わせ

奈良一刀彫は誠美堂

奈良一刀彫について

お知らせ

職人のご紹介

神泉

伝統を受け継ぐ芯の強さと、今の時代に寄り添う感性を併せ持つ神泉の作品。丁寧な工程の積み重ねの上に成り立つ上品さと、手に触れたくなるような温かみある質感が特徴です。

神泉の作品はこちらから

鐵山

昔ながらの伝統を忠実に引き継ぐ鐡山の作品。華やかな金箔のデザインと、木地を残したシンプルかつ美しい彩色が特徴で、年月とともに変化する木目の様子をお楽しみいただけます。

鐵山の作品はこちらから

義山

力強い彫りによって培われた堂々とした造形と、繊細かつ流麗な色彩デザインを特徴とする義山の作品。伝統の技を引き継ぎながら、存在感ある華やかさと優美さを備えた作風です。

義山の作品はこちらから

祐誠

勢いのある滑らかな面に、繊細な色彩が美しく乗る祐誠の作品。初代ならではの自由な感覚をもとに作られた、個性的で愛らしい顔つきや、現代的なデザインが特徴です。

祐誠の作品はこちらから

制作工程

一刀彫の作品の制作工程をご紹介いたします。

制作工程のご紹介

五月人形・能人形

干支・高砂・その他

アクセス

株式会社 誠美堂

〒630-8043 
奈良市六条1丁目14-13
近鉄橿原線 西ノ京駅下車5分

営業時間 9:00~17:00
休日 日・祝日(1月、2月は無休)

TEL 0742-43-4183
    0742-43-4144
FAX 0742-49-0714

アクセス

求人情報

誠美堂では奈良一刀彫に携わるスタッフを募集しています

詳しくはこちら